コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人 茨城県助産師会

  • 茨城県助産師会について
    • 会長あいさつ
    • 茨城県助産師会とは
    • 組織図
    • 定款
    • 細則
    • 総会資料
    • 専門部会
    • 地区会
  • 事業案内
  • 研修会案内申し込み
  • 入会のご案内
  • 助産院を探す
  • 動画配信

お知らせ一覧

  1. HOME
  2. お知らせ一覧
2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月27日 sanba_user 研修会等案内

令和5年度研修会 ラダー申請に関するご案内

令和5年度研修会「周産期の緊急時の対応・母体救命」 R5年8月26日(土)13:30~15:30 (対面開催) 開催場所:つくば国際会議場 小会議室303 講師:小山泰明先生    日立製作所日立総合病院 救急医 *本研 […]
2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 sanba_user 研修会等案内

令和5年度研修会  ラダー申請に関するご案内

令和5年度研修会「周産期のメンタルヘルス」 R5年6月25日(日)13:30~15:30(オンライン開催) R5年7月7日(金)~7月21日(金)(オンデマンド:視聴期間) 講師:根本 清貴 先生            […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 sanba_user 研修会等案内

第6回研修会 ラダー申請に関するお知らせ

令和4年度第6回研修会 テーマ「周産期における医療安全 および助産師の法的責任」 R5年3月5日(日) 10:00~12:00(9:45~10:00 オリエンテーション) 講師:上杉奈々 先生 獨協医科大学教育支援センタ […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 sanba_user 会員の方へ

2022年度 安否確認訓練のお知らせ

今年度も以下のように安否確認訓練を実施しますのでご案内致します。 今回もメールとLINE公式アカウントから訓練のお知らせをしますので、現在、 両方にご登録いただいている方は、どちらか一方から必ずご返信をお願いいたします。 […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 sanba_user 研修会等案内

第5回 研修会 ラダー申請および時間変更について

第5回研修会「新生児のフィジカルアセスメント」 ◎本研修は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)®認証申請の必須研修として修了証を発行できます。 修了証が必要な方は、お申込みの際、ラダー修了証の希望(目的)を選択してく […]
Xmasおしゃべりリーフレット
2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 sanba_user お知らせ

X’masおしゃべり会のご案内

妊娠や育児、子育てのこと、一人で悩まず、お話してみませんか。 日時:令和4年12月18日(日)オンライン(Zoom)開催 時間:①10:00~11:00     ②11:30~12:30      ③13:00~14:0 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 sanba_user 研修会等案内

第4回 研修会ラダー申請に関するお知らせ

令和4年度第4回研修会 テーマ「母乳育児支援 ―産褥早期~1か月健診までの関わりを中心に―」   日時:R4年11月27日(日) 13:30~15:00(13:15~13:30 オリエンテーションあり)   講師 桶谷式 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 sanba_user 研修会等案内

第3回研修会 ラダー申請に関するお知らせ

令和4年度第3回研修会 テーマ「妊娠と糖尿病 ―ケアに必要な基礎知識を学ぼう―」 R4年9月23日(金・祝) 13:30~15:00 講師:茨城県立医療大学 山波真理 先生(助産師/准教授) *本研修は助産実践能力習熟段 […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 sanba_user お知らせ

「茨城県助産師なんでも出張相談」および「いばらき妊娠・子育てほっとライン」における通信の不具合について

昨日、7月4日に標記事業において午前中を中心に電話がつながりにくい状況となりました。 これは現在も報道でも周知されております通信障害が発生しているとされる特定の携帯電話使用によるものでした。 電話がつながっても途中で切れ […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 sanba_user 研修会等案内

第2回研修会 ラダー申請に関するお知らせ

令和4年度第2回研修会 テーマ「不妊・不育の悩みを持つ女性の支援」 R4年8月7日(日) 13:30~15:00 講師:獨協医科大学 西岡啓子 先生(助産師/准教授) *本研修は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)® […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

カテゴリー

  • お知らせ (6)
  • 一般の方へ (1)
  • 会員の方へ (2)
  • 動画配信 (7)
  • 研修会等案内 (21)
  • 電話相談 (1)

月別アーカイブ

最近の投稿

  • 令和5年度研修会 ラダー申請に関するご案内 2023年5月26日
  • 令和5年度研修会  ラダー申請に関するご案内 2023年5月16日
  • 第6回研修会 ラダー申請に関するお知らせ 2023年2月28日
  • 2022年度 安否確認訓練のお知らせ 2022年12月16日
  • 第5回 研修会 ラダー申請および時間変更について 2022年11月28日
  • ホーム
  • 茨城県助産師会について
  • 事業案内
  • 研修会案内申し込み
  • 入会のご案内
  • 助産院を探す
  • 動画配信
  • 個人情報保護方針
  • リンクについて
header_title
〒310-0851
茨城県水戸市千波町2475 栗原ビルA号室
お問い合わせ
tel/fax. 029-297-5430
メールアドレス:sanbaibaraki@song.ocn.ne.jp

Copyright © 一般社団法人 茨城県助産師会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 茨城県助産師会について
    • 会長あいさつ
    • 茨城県助産師会とは
    • 組織図
    • 定款
    • 細則
    • 総会資料
    • 専門部会
    • 地区会
  • 事業案内
  • 研修会案内申し込み
  • 入会のご案内
  • 助産師を探す
  • 動画配信
  • 個人情報保護方針
  • リンクについて
  • HOME
  • 助産院を探す
  • 研修会案内申込
  • TEL