2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 sanba_user お知らせX’masおしゃべり会のご案内 妊娠や育児、子育てのこと、一人で悩まず、お話してみませんか。 日時:令和4年12月18日(日)オンライン(Zoom)開催 時間:①10:00~11:00 ②11:30~12:30 ③13:00~14:0 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 sanba_user 研修会等案内第4回 研修会ラダー申請に関するお知らせ 令和4年度第4回研修会 テーマ「母乳育児支援 ―産褥早期~1か月健診までの関わりを中心に―」 日時:R4年11月27日(日) 13:30~15:00(13:15~13:30 オリエンテーションあり) 講師 桶谷式 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 sanba_user 研修会等案内第3回研修会 ラダー申請に関するお知らせ 令和4年度第3回研修会 テーマ「妊娠と糖尿病 ―ケアに必要な基礎知識を学ぼう―」 R4年9月23日(金・祝) 13:30~15:00 講師:茨城県立医療大学 山波真理 先生(助産師/准教授) *本研修は助産実践能力習熟段 […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 sanba_user お知らせ「茨城県助産師なんでも出張相談」および「いばらき妊娠・子育てほっとライン」における通信の不具合について 昨日、7月4日に標記事業において午前中を中心に電話がつながりにくい状況となりました。 これは現在も報道でも周知されております通信障害が発生しているとされる特定の携帯電話使用によるものでした。 電話がつながっても途中で切れ […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 sanba_user 研修会等案内第2回研修会 ラダー申請に関するお知らせ 令和4年度第2回研修会 テーマ「不妊・不育の悩みを持つ女性の支援」 R4年8月7日(日) 13:30~15:00 講師:獨協医科大学 西岡啓子 先生(助産師/准教授) *本研修は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)® […]
2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 sanba_user 研修会等案内第1回研修会 ラダー申請に関するお知らせ 令和4年度 第1回研修会 テーマ:後輩指導・助産師教育 ―成人学習者をサポートする支援者のありかた― 日時:R4年6月4日(土) 13:30~15:00<オンライン研修> *本研修は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 sanba_user 研修会等案内【変更】第5回研修会 講師変更のお知らせ 第5回研修会「CTG(胎児心拍数陣痛図)の判読力を向上し、安全・安楽な助産ケアを目指そう」講師の先生が諸事情により変更となります。 ご了承くださいますよう何卒宜しくお願い致します。 変更前)筑波大学 医学医療系 講師・産 […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 sanba_user お知らせ第5回研修会 ラダー申請に関するお知らせ 令和3年度第5回研修会は、助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)®認証申請が承認されました。 必須研修・ステップアップ研修として修了証を発行可能です。 *申し込みは12月20日より開始します。 皆様のご参加をお待ちして […]
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 sanba_user 研修会等案内【お詫び】第4回研修会ラダー申請に関するお知らせ 2021年10月5日に投稿しました第4回研修会ラダー申請のお知らせについて誤りがありました。 正しくは下記をご確認くださいますよう宜しくお願い致します。 誤) *本研修は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)®認証申請 […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 sanba_user 研修会等案内第4回研修会のラダー申請に関するお知らせ 令和3年第4回研修会 テーマ:女性の健康と東洋医学 ~助産ケアに漢方と鍼灸を活用しよう~ 日時:R3年11月7日(日) 13:00~16:00 <オンライン研修> *本研修は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)® […]