2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 sanba_user 研修会等案内 【変更】第5回研修会 講師変更のお知らせ 第5回研修会「CTG(胎児心拍数陣痛図)の判読力を向上し、安全・安楽な助産ケアを目指そう」講師の先生が諸事情により変更となります。 ご了承くださいますよう何卒宜しくお願い致します。 変更前)筑波大学 医学医療系 講師・産 […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 sanba_user お知らせ 第5回研修会 ラダー申請に関するお知らせ 令和3年度第5回研修会は、助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)®認証申請が承認されました。 必須研修・ステップアップ研修として修了証を発行可能です。 *申し込みは12月20日より開始します。 皆様のご参加をお待ちして […]
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 sanba_user 研修会等案内 【お詫び】第4回研修会ラダー申請に関するお知らせ 2021年10月5日に投稿しました第4回研修会ラダー申請のお知らせについて誤りがありました。 正しくは下記をご確認くださいますよう宜しくお願い致します。 誤) *本研修は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)®認証申請 […]
2021年10月5日 / 最終更新日 : 2021年10月5日 sanba_user 研修会等案内 第4回研修会のラダー申請に関するお知らせ 令和3年第4回研修会 テーマ:女性の健康と東洋医学 ~助産ケアに漢方と鍼灸を活用しよう~ 日時:R3年11月7日(日) 13:00~16:00 <オンライン研修> *本研修は助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)® […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 sanba_user 会員の方へ 会員の皆様へ 会員マイページについて 日本助産師会の会員マイページが7月に導入されました。 皆様にも資料が郵送されていることと思います。 これまで、各自が登録状況の確認や変更をすることはできませんでしたが 会員マイページでは以下の項目が可能になりました。 そ […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 sanba_user 研修会等案内 第3回研修会クリニカルラダー研修の承認について 令和3年度第3回研修会において助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)研修の承認が得られました。 テーマ:『乳腺炎ケアガイドライン2020』を活用して統一したケアを届けよう 日時: 2021年9月11日(土 […]
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 sanba_user 研修会等案内 令和3年度第2回研修会クリニカルラダー研修の承認について 令和3年度第2回研修会において助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)研修の承認が得られました。 テーマ「第2弾 助産師の臨床推論力を鍛えよう ~実践編~」 日時:R3年8月7日(土) 13:30~15:30 WEB開催 […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 sanba_user 動画配信 マタニティ・ヨーガ 第三弾 腰痛に効くポーズや呼吸法、リラックスできるポーズをご紹介します。 マタニティ・ヨーガで、自分の心と体の声を聴く時間、お腹の赤ちゃんとの時間を取り入れてみてくださいね。
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 sanba_user 研修会等案内 令和3年度第1回研修会 クリニカルラダー研修の承認を得ました 令和3年度第1回研修会において助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)研修の承認を得ました。 申し込みは5月6より開始します。 皆様のご参加をお待ちしております。
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 sanba_user 動画配信 マタニティ・ヨーガ 第二弾 マタニティ・ヨーガ第2弾はお産に向けての身体づくりとして3つのポーズをご紹介します。 自分の心と身体の声を聴きながら、一緒に気持ちよく身体を動かしましょう。